燃料電池の概要と計測器を用いた評価方法
開催日時 2021 / 10 / 27 (水曜日)|13:30 - 14:20
概要
日本政府による「2050年カーボンニュートラル宣言」によって、「脱炭素」を企業に求める流れが急加速する中、クリーンな発電装置として燃料電池が再注目されています。本セミナーでは、燃料電池の市場動向から今後の予測を含めた概要説明と菊水製品を用いて実際の燃料電池の評価方法を実演いたします。
講師
菊水電子工業株式会社 ソリューション推進部 SE一課 秋山 一男
タイムテーブル
第一部 13:30〜14:20
- 燃料電池とは
- 燃料電池の実用化に関する実績
- 燃料電池の今後の展開
- 燃料電池の評価方法
- 菊水製品を用いた評価方法の実演