プレスリリース

ベースモデル72機種、合計480のワイドバリエーション! 薄型可変スイッチング電源(CV/CC)PAGシリーズ 販売開始のおしらせ

2010年4月2日

4月 02 ,2010

菊水電子工業(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:小林一夫)は、薄型可変スイッチング電源「PAGシリーズ」を、 2010年4月より販売開始いたしました。

いわゆる「ピザボックス」と呼ばれる薄型(ラックマウント)電源は、半導体検査装置、コンデンサ皮膜化成装置、基板試験装置、サーバラック給電など、実装効率要求の厳しい組込み用途に対応した製品として、ベンチトップ型(実験机での使用)とは異なる市場を形成しています。当社は1998年より、PVSシリーズ、PVDシリーズといった薄型電源を取り扱い、当該市場へご提供して参りましたが、今回、これらの薄型電源シリーズを一新。ベースモデル72機種、AC入力、オプションインターフェースの組合せで、実に480という広大なバリエーションを実現した「PAGシリーズ」を新発売いたします。

PAGシリーズは、高効率コンバータ(変換効率最高88%)と高力率改善回路(0.99)を組み合わせた高性能な可変型スイッチング電源です。中核となる1Uフルラック型のモデルは、最大2400Wのハイパワーで最大電圧600V、最大電流300Aに対応。さらに動作保証周囲温度は最高50℃、密着実装も可能(吸排気口は前後面のみ)ですので、狭小なスペースに大容量かつ高安定な電源を収納したいというニーズに的確にお応えすることができます。

インターフェースは、RS-232/RS-485シリアル通信を標準装備し、オプションとして GPIB、絶縁アナログインターフェース(電圧制御、電流制御)に対応しています。また、1Uフルラック型以外に、デスクトップでの使用に便利な「1Uハーフ型」、大電流を必要する自動車電装品試験などに向けた最大5kW対応の「2Uフルラック型」もご用意しております。

特長

  • ベースモデル72機種、AC入力、オプションインターフェースの組合せで480のワイドバリエーション
  • 出力定格容量5タイプ(750/1500/2400/3300/5000)*単位W
  • 出力定格電圧15タイプ(6/8/10/12.5/15/16/20/30/40/60/80/100/150/300/600)*単位V、全て0可変です
  • 多様なAC入力電源(単相85-265VAC/単相170-265VAC/3相170-265VAC/3相342-460VAC)*モデルによる制限あり
  • ケース形状3タイプ(1Uハーフ/1Uフルラック/2Uフルラック)
  • 高効率/最高:88%
  • 高力率(アクティブフィルタ方式)/代表値:0.99
  • 省スペース設置可能なフロント・エアインテーク・ファン採用
  • 安全規格:CEマーキング(LVD指令/EMC指令)対応
  • RS-232/RS-485シリアル通信標準装備
  • GPIB/絶縁アナログインターフェース(0-5V / 0-10V、4-20mA) オプション
  • 高分解能:16ビットA/D・D/Aコンバータ内蔵
  • 外部アナログコントロール可能
  • 直列運転(2台まで)、マスタースレーブ並列運転(4台まで)可能
  • セーフ/自動スタートモード機能搭載(POWER ON OUT ON機能)
  • ハーフラックタイプ用ラックマウントキット(別売オプション)
  • 3タイプの入力ケーブル(別売オプション)

販売データ

●市場:
半導体製造装置、コンデンサ皮膜化成装置への組み込み
サーバラック等情報通信機器の給電
ソーラーシステムの各種実験・評価
液晶等薄型パネルのエージング試験、カーエレクトロニクス機器評価 など
●出荷開始(予定):
2010年4月下旬
●当社標準価格:
¥175,000(税込¥183,750)〜¥770,000(税込¥808,500)
●販売目標台数(シリーズ合計):
1500台(初年度)
●備考:
本製品の販売は日本国内のみとなります。
400台(初年度)

本件に対するお問い合わせ

菊水電子工業株式会社 営業推進部 販売促進課
〒224-0023 横浜市都筑区東山田1-1-3
TEL:045-593-7580 FAX:045-593-8672
E-mail:hanbai@kikusui.co.jp

keyboard_arrow_leftプレスリリース

お気軽にご質問・ご相談ください

製品カタログダウンロード 一覧を見る
導入検討・見積り依頼 お問い合わせ