高信頼性直流安定化電源PAN-E シリーズ
ドロッパ方式 × デジタルインターフェース
定番の実験・試験用電源にネットワーク機能を標準装備
新世代コンパクト電源
性能・機能
PAN-Eシリーズは、PAN-Aシリーズ相当の出力性能を有し、CPUと高分解能DA・AD コンバータを採用することで、微細な出力値の読取り/出力設定をマニュアル操作はもちろん、デジタルインターフェースLAN / USB / RS232C を標準装備したドロッパ方式(シリーズレギュレータ方式)の直流安定化電源です。
LAN については、LXI(LAN eXtention for Instrumentation)に対応。パソコン、タブレットPC、スマートフォンのブラウザを用いてネット接続されたPAN-E シリーズを制御・監視することが可能です。また、従来品同様、アナログ外部制御やモニタ出力も装備しています。
さらに電源装置で重要なファクタとされる信頼性と安全性についても、十分なディレーティングを持った部品を採用するとともに、各種のセーフティ機能を装備するなど、十分な配慮がなされています。
研究開発・品質管理から生産現場まで、広い分野でご利用いただける高い汎用性を誇ります。出力容量 175W/350W/700W、出力電圧16V系、35V系の全6モデルをラインアップ。
仕様 | 出力 | リップル | 電源変動 | 負荷変動 | 入力(AC) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形名 | CV | CC | CV | CC | CV | CC | CV | CC | 電圧 |
V | A | mVrms | mArms | mV | mA | mV | mA | V | |
PAN16-10E | 0 〜 16 | 0 〜 10 | 0.5 | 2 | ±8 | ±1 | ±8 | ±3 | 100 ±10% |
PAN35-5E | 0 〜 35 | 0 〜 5 | 0.5 | 2 | ±8 | ±1 | ±8 | ±3 | 100 ±10% |
PAN16-18E | 0 〜 16 | 0 〜 18 | 0.5 | 5 | ±8 | ±1 | ±8 | ±3 | 100 ±10% |
PAN35-10E | 0 〜 35 | 0 〜 10 | 0.5 | 2 | ±8 | ±1 | ±8 | ±3 | 100 ±10% |
PAN16-30E | 0 〜 16 | 0 〜 30 | 0.5 | 5 | ±8 | ±3 | ±8 | ±3 | 100 ±10% |
PAN35-20E | 0 〜 35 | 0 〜 20 | 0.5 | 3 | ±8 | ±3 | ±8 | ±3 | 100 ±10% |
キーロック、プリセットメモリー機能(3点)
キーロックは、誤操作によるパネル設定の変更を防止する機能です。OUTPUTキー以外の操作が無効になります。
プリセットメモリーは、設定値の組み合わせを3つ(A、BおよびC)保存できます。保存された設定値は、必要なときにプリセットメモリーから呼び出すことができます。保存できる設定値は「出力電圧設定値、出力電流設定値、OVP作動点、OCP作動点」の4項目です。
高設定分解能
電流表示桁9.999Aと1mAを表示します。高い設定分解能により、細かい電流設定と測定がパネル表示で行えます。(但し、PAN35-5E 10A以上のモデルは10mA表示となります。)
LANインターフェース
高速かつ多くの機器を制御出来ることが特徴で、理論上の制御可能最大数は約42億(最大通信速度は接続台数により変化します)。また、その規格から制御する側(コントローラ)と制御される側の混在も可能となる為、様々な用途に対応出来ます。また、Apple Bonjourが導入されたコンピュータシステムでは、IP アドレスの代わりにホスト名でアクセスすることもできます。
組込みWEBサーバでかんたんアクセス
パソコン、スマートフォン、タブレットのWEBブラウザから、PAN-Eシリーズに組込まれたWEBサーバにアクセスし、制御・監視することができます。
USB インターフェース
プラグアンドプレーによる自動認識は、デジタル制御時の複雑な設定操作からユーザを解放し、1:1 での制御に適しています。規格上の最大台接続機器台数は127です。また、PAN-Eシリーズは、USB2.0 に準拠しており、最大12Mbps(Full Speed)の通信速度を実現しています。
RS232Cインターフェース
PLC等との通信に利用できます。
出力オフタイマー機能
PAN-E シリーズには以下の保護機能・回路が装備されています。
保護機能
出力を任意の条件で自動オフできる機能です。長時間エージング試験やバッテリー充電時などに本機能を活用いただけます。 ※工場オプションとなります。
アナログインターフェース
PAN-E シリーズは、外部電圧・抵抗制御といった、試験用電源装置のアナログ外部制御・監視用途に必要とされるインターフェースを装備しています。外部信号入力およびステータス信号出力は、後面パネルのJ1 コネクタを使用しておこなうことができます。
出力電圧、出力電流のコントロール
J1コネクタの端子配列
J2コネクタの端子配列
仕様
入力定格
項目 | PAN16-10E | PAN35-5E | PAN16-18E | PAN35-10E | PAN16-30E | PAN35-20E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入力電源 | 公称入力電圧 *1(電圧範囲) | 100 V、単相(90 V 〜 110 V) | |||||
公称入力周波数 (周波数範囲) | 50 Hz / 60 Hz(47 Hz 〜 63 Hz) | ||||||
電力(定格負荷) | 約 480 VA | 約 930 VA | 約 1000 VA | 約 1350 VA | 約 1730 VA | ||
効率(TYP) | 50 % 以上 | ||||||
力率(TYP) | 0.7 以上 | 0.6 以上 | |||||
突入電流(TYP) | 100 A 以下 | 250 A 以下 | 450 A 以下 | ||||
出力保持時間(TYP) | 7 ms 以上 | 6 ms 以上 |
*1 工場オプションにて 200 V 、単相を選択可。
出力定格
項目 | PAN16-10E | PAN35-5E | PAN16-18E | PAN35-10E | PAN16-30E | PAN35-20E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
電圧 | 定格電圧 | 16 V | 35 V | 16 V | 35 V | 16 V | 35 V |
設定範囲 | 0.00 V 〜 16.80 V | 0.00 V 〜 36.75 V | 0.00 V 〜 16.80 V | 0.00 V 〜 36.75 V | 0.00 V 〜 16.80 V | 0.00 V 〜 36.75 V | |
分解能 *1 | 10 mV | ||||||
設定確度 | ±(0.05 % of setting + 0.05 % of rating) | ||||||
電流 | 定格電流 | 10 A | 5 A | 18 A | 10 A | 30 A | 20 A |
設定範囲 | 0.00 A 〜 10.50 A | 0.000 A 〜 5.250 A | 0.00 A 〜 18.90 A | 0.00 A 〜 10.50 A | 0.00 A 〜 30.50 A | 0.00 A 〜 21.00 A | |
分解能 *1 | 10 mA | 1 mA | 10 mA | ||||
設定確度 | ±(0.5 % of setting + 0.1 % of rating) |
*1 SHIFTキーを押しながらVOTAGEノブ、またはCURRENTノブを回すと最少桁の 1 / 10 の値が変化します。通信による分解能はSHIFTキー操作時と同様です。
定電圧特性
項目 | PAN16-10E | PAN35-5E | PAN16-18E | PAN35-10E | PAN16-30E | PAN35-20E |
---|---|---|---|---|---|---|
リップルノイズ(10 Hz ~ 1 MHz) | 0.5 mVrms | |||||
電源変動(電源電圧の 90 % または 110 % に対して) | ±8 mV | |||||
負荷変動(出力電流 0 % ~ 100 % に対して) | ±8 mV | |||||
過渡応答 *1 | 50 μs | |||||
立上り時間(定格負荷時) (10 % ~ 90 %) *2 | 100 ms 以下 | |||||
立下り時間(無負荷時) (90 % ~ 10 %) | 0.6 s 以下 | 1.2 s 以下 | 0.6 s 以下 | 2.4 s 以下 | ||
温度特性 | 100 ppm/°C 以下 |
*1 出力電流を 10 % ~ 100 % 変化させたとき、出力電圧の変動が定格値の ±(0.05 % of rating + 10 mV)以内に復帰する迄の時間。電流の立上りまたは立下りの変化時間は、5 μs(TYP)において。*2 抵抗負 荷において。
定電流特性
項目 | PAN16-10E | PAN35-5E | PAN16-18E | PAN35-10E | PAN16-30E | PAN35-20E |
---|---|---|---|---|---|---|
リップルノイズ(10 Hz ~ 1 MHz) | 2 mArms | 5 mArms | 2 mArms | 5 mArms | 3 mArms | |
電源変動(電源電圧の 90 % または 110 % に対して) | ±1 mA | ±3 mA | ||||
負荷変動(出力電流 1 V ~ 100 % に対して) *1 | ±3 mA | |||||
立上り時間(10 % ~ 90 %) *2 | 100 ms以下 | |||||
立下り時間(90 % ~ 10 %) *2 | 100 ms 以下 | |||||
温度特性 | 300 ppm/°C 以下 |
*1 出力電流を 10 % ~ 100 % 変化させたとき、出力電圧の変動が定格値の ±(0.05 % of rating + 10 mV)以内に復帰する迄の時間。電流の立上りまたは立下りの変化時間は、5 μs(TYP)において。*2 抵抗負荷において。
計測機能
保護機能
外部コントロール
項目 | PAN16-10E | PAN35-5E | PAN16-18E | PAN35-10E | PAN16-30E | PAN35-20E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出力電圧 | 外部電圧制御 | 0 V ~ 10 V で定格出力電圧の 0 % ~ 100 % 、または 100 % ~ 0 % | |||||
確度 *1 | 1 % of rating | ||||||
外部抵抗制御 | 0 Ω ~ 10 kΩ で定格出力電圧の 0 % ~ 100 % 、または 100 % ~ 0 % | ||||||
確度 *1 | 1 % of rating | ||||||
出力電流 | 外部電圧制御 | 0 V ~ 10 V で定格出力電流の 0 % ~ 100 %、または 100 % ~ 0 % | |||||
確度 *1 | 1 % of rating | ||||||
外部抵抗制御 | 0 Ω ~ 10 kΩ で定格出力電流の 0 % ~ 100 % 、または 100 % ~ 0 % | ||||||
確度 *1 | 1 % of rating | ||||||
温度特性 | 100 ppm/°C 以下 | ||||||
出力オン入力 | 内部電圧 5 V 、プルアップ抵抗約 10 kΩ 、論理変更可、+ 出力電位 | ||||||
シャットダウン入力 | 内部電圧 5 V 、プルアップ抵抗約 20 kΩ 、短絡にてシャットダウン機能動作、+ 出力電位 |
*1 23 °C ± 5 °C において。
ステータス出力
外部モニタ信号
デジタルインターフェース
項目 | PAN16-10E | PAN35-5E | PAN16-18E | PAN35-10E | PAN16-30E | PAN35-20E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LAN | ハードウェア | IEEE 802.3 100 base-TX / 10 Base-T Ethernet RJ-45 コネクタ | |||||
対応規格 | 1.5 LXI Device Specification 2016 に準拠 LXI VXI-11 Discovery and Identification Extended Function LXI HiSLIP Extended Function v1_02 | ||||||
USB | ハードウェア | 標準ソケットBタイプ USB 2.0 仕様に準拠、通信速度 12 Mbps( FullSpeed ) | |||||
デバイスクラス | USBTMC-USB488 デバイスクラス仕様に準拠 | ||||||
RS232C | ハードウェア | D-SUB9ピンコネクタ(オス)、ボーレート:19200 bps(固定)、データ長:8ビット(固定)、ストップビット:1ビット(固定)、パリティビット:なし(固定)、フロー制御:あり(固定) | |||||
対応規格 | EIA232D 仕様に準拠 |
その他の機能
一般仕様
項目 | PAN16-10E | PAN35-5E | PAN16-18E | PAN35-10E | PAN16-30E | PAN35-20E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
環境条件 | 動作環境 | 屋内使用、過電圧カテゴリ II | |||||
動作温度範囲 | 0 °C ~ 40 °C | ||||||
動作湿度範囲 | 10 % rh ~ 90 % rh(結露なし) | ||||||
保存温度範囲 | -25 °C ~ 60 °C | ||||||
保存湿度範囲 | 0 % rh ~ 90 % rh(結露なし) | ||||||
高度 | 2000 m まで | ||||||
冷却方式 | ファンによる強制空冷 | ||||||
接地極性 | 正接地、または負接地可能 | ||||||
対接地電圧 | ± 250 V | ||||||
漏洩電流 | 0.5 mA 以下 | ||||||
絶縁抵抗 | シャシ~入力端子間 | 500 Vdc、30 MΩ 以上(周囲湿度 70 % rh 以下にて測定) | |||||
シャシ~出力端子間 | 500 Vdc、20 MΩ 以上(周囲湿度 70 % rh 以下にて測定) | ||||||
入力端子~出力端子間 | 500 Vdc、20 MΩ 以上(周囲湿度 70 % rh 以下にて測定) | ||||||
絶縁耐圧 | 入力端子~シャシ間 | 1500 Vac、1 分間にて異常なし | |||||
入力端子~出力端子間 *1 | 2800 Vac、1 分間にて異常なし | ||||||
出力端子~シャシ間 | 1200 Vac、1 分間にて異常なし | ||||||
安全性 *2 | IEC 61010-1:2010(Class I *3、汚染度2 *4)準拠 | ||||||
外形寸法(最大寸) | 106.4(115)W × 140.2(175)H × 404.2(465)Dmm | 210.1(220)W × 140(165)H × 442.2(505)D mm | 210.1(220)W × 140(165)H × 442.2(530)D mm | ||||
質量(本体のみ) | 約 11 kg | 約 19 kg | 約 25 kg | 約 24 kg | |||
付属品(電源コード) | 電源コード(1本・長さ:2.5 m) *5 | 電源コード(1本) *6 | 電源コード(1本) *7 | ||||
付属品 | 前面出力端子カバー(1個)、後面出力端子カバー(1個)・カバー固定ねじM3(2本)、コネクタカバー(1個)・カバー固定ねじM3(2本)、CD-ROM(1枚)、パッキングリスト(1枚)、クイックリファレンス(1枚)、安全のために(1冊) |
*1 ルーチン試験は 1500 Vac で実施。*2 特注品、改造品には適用されません。*3 本製品はClass I 機器です。本製品の保護導体端子を必ず接地してください。正しく接地されていない場合、安全性は保障されません。*4 汚染とは、絶縁耐力または表面抵抗率の低下を引き起こし得る異物(固体、液体、または気体)が付着した状態です。汚染度 2 は、非導電性の汚染だけが存在し、ときどき、結露によって一時的に導電性になり得る状態を想定しています。*5 工場オプションにて入力電源が200 Vに変更された製品には、プラグのない電源コード[85-10-0680] が 付属します。定格:250 Vac/10 A、長さ:約 3 m*6 PAN16-30E:専用コンセントプラグ一式が付属します。工場オプションにて入力電源が 200 Vに変更された製品には、プラグのない電源コードが付属されます。*7 PAN35-20E:プラグのない専用コード一式が付属します。
ラインアップ
カタログ