薄型ワイドレンジ可変スイッチング電源PWX シリーズ

新世代ラックマウント電源

薄型ワイドレンジ可変スイッチング電源 PWXシリーズ

性能・機能

薄型ワイドレンジ可変スイッチング電源 vmcb

N 対 M のネットワーク型遠隔制御・監視に対応する、新世代ラックマウント電源

PWX シリーズは、ラックマウント電源として最適化設計がなされたCVCC 可変型スイッチング直流安定化電源です。デザインは実装効率を高めるため、19インチラック幅の薄型形状とし、内部冷却の吸排気も前後面のみとすることで、上下を密着した実装が可能となっています。

さらに同シリーズは、 システムアップに不可欠な通信インターフェース群、LAN、USB、RS232C を標準装備。VMCB(仮想マルチチャンネルバス)機能※を併用することで、1 対 N はもちろん、N 対 M かつ大規模なネットワーク型の遠隔制御・監視を効率よく行うことができます。

LAN 通信ではパソコン、スマートフォン、タブレット等のWEBブラウザからの制御・監視が可能です。またLXI(LAN eXtensions for Instrumentation)認証を受けていますので、計測システムにLANを使って接続する際の設定が容易に行えます。別建屋にある電源の遠隔管理なども手軽に実現することができます。出力仕様としては、出力電力750Wと1500Wの2 タイプがあり、動作領域は広い電圧・電流設定の組み合わせが可能な「3倍比」の電力型。例えば定格出力電力1500W タイプのPWX1500MLでは、80V-18.75A から26.8V-56A までシームレスな動作が可能です。

また入力電源電圧も85V 〜 265V のユニバーサル仕様とし、高調波電流抑制のためのPFC(力率改善回路)も内蔵。その他、アナログ外部制御・モニタ出力、マスタスレーブ並列運転機能、各種保護機能、メモリ機能等を装備しています。 ※ハーフラックモデルVer2.0 から対応

LAN標準装備 × VMCB (仮想マルチチャンネルバス)機能で
ネットワーク型遠隔制御・監視をサポート

PWXシリーズは、通信インターフェースとして LAN、USB、RS-232C を標準で装備しています。また、複数の PWXシリーズを仮想グループ化して管理できる「VMCB(仮想マルチチャンネルバス)」機能※1を併用することで、1 対 N はもちろんのこと、N 対 M かつ大規模なネットワーク型の遠隔制御・監視を効率よく行うことができます。

特にLANはLXI(LAN eXtention for Instrumentation)対応ですので、パソコン、スマートフォン、タブレット等のWEBブラウザからPWXシリーズに組込まれている WEBサーバにアクセスして、電源を制御・監視することができます。

さらに、別売のシーケンス作成・制御ソフトウェア SD013-PWX(Wavy for PWX)では、VMCB 接続された PWX シリーズをチャンネル指定で(個別に)設定することはもちろん、グローバルコマンドを利用した一括制御も可能 ※2。複数台を一斉に出力 ON / OFF したり、出力電圧・電流値を操作するといったことができます。

※1:PWX750ML はファームウェア Ver.2.0 以上にて対応予定。※2:SD013-PWX(Wavy for PWX)の「直接制御」でのみ有効です。 なおグローバルコマンドは、VXI-11/HiSLIP/SCPI-RAW の制御でも利用可能です。

LAN インターフェースと VMCB による基本構成(例)
パソコンとPWXシリーズをハブを使用して LAN接続し、仮想グループ化するPWXシリーズを下図のように設定します。なお、仮想グループ設定数は最大 255、1グループあたりの最大構成台数は31で、グループ内の機種混在も可能です。

別ウインドウで開く拡大する
構成IPアドレスドメイン番号チャンネル番号
マスター機192.168.1.110
スレーブ機192.168.1.2※11
192.168.1.3※12

※DHCPサーバによる自動設定でも可


通信監視機能を追加

通信を監視する機能を備えています。 例えば、LANケーブルが抜けてしまって通信が確立しない場合など、設定した時間内に通信がないとアラーム(アラームランプ点灯)、となり出力をオフします。無制御状態での動作を防止し、システムの信頼性を向上します。 ※ファームウェア Ver.2.2× 以上にて対応可能

通信監視機能を追加

LAN 接続でのセキュリティについて組み込まれているWEBサーバについては、パスワードによるアクセス制限をかけることができます。またVXI-11/HiSLIP/SCPI-RAWでの制御については、IPアドレスによるホスト制限を設定可能。ホスト登録した端末(最大 4 台まで登録可能)以外からのアクセスを防止することができます。

 

LAN インターフェース

高速かつ多くの機器を制御出来ることが特徴で、理論上の制御可能最大数は約42億(最大通信速度は接続台数により変化します)。また、その規格から制御する側(コントローラ)と制御される側の混在も可能となる為、様々な用途に対応出来ます。また、Apple Bonjour が導入されたコンピュータシステムでは、IP アドレスの代わりにホスト名でアクセスすることもできます。 AUTO MDIX 機能搭載:PWX シリーズは接続される LAN ケーブルがストレートかクロスかを自動判別して、適切な方法で接続することができます。

LAN インターフェース

USB インターフェース

プラグアンドプレーによる自動認識は、デジタル制御時の複雑な設定操作からユーザを解放し、1:1 での制御に適しています。規格上の最大台接続機器台数は 127 です。また、PWXシリーズは、USB2.0 に準拠しており、最大12Mbps(Full Speed)の通信速度を実現しています。

USB インターフェース

組込みWEBサーバでかんたんアクセス

パソコン、スマートフォン、タブレットの WEBブラウザから、PWXシリーズに組込まれたWEBサーバにアクセスし、制御・監視することができます。

組込みWEBサーバでかんたんアクセス

アプリケーションソフトウェア

電源の自動試験を支援するソフトウェア。マウスを使ってお絵描き感覚&表計算感覚で作成・編集!

「SD013-PWX(Wavy for PWX)」は、菊水製の電源装置のシーケンス作成・実行を支援するためのソフトウェアです。Wavy for PWX は、パソコンを使って思い通りのシーケンスパターンを直感的かつ視覚的に、プログラム言語を全く知らない方でも手軽に作れることを目標に開発されました。電圧・電流のモニタリング、ロギング等、リモコン感覚で電源を操作することが可能になっています。

Wavy for PWX

RS-232C インターフェース

PWXシリーズでは RS-232C 接続コネクタも装備。パソコン、シーケンサー等との通信に利用できます。なお、コネクタ形状が RJ45のため、使用に際しては、D-sub 9P ー RJ45 変換ケーブル(RD-8P/9P)を別途お求め下さい。

組込み WEB サーバでかんたんアクセス

エミュレーション設定
コマンド言語設定機能

国内外各社のエミュレーション設定が可能!

リモートコントロール時に使用するコマンド言語とエミュレーションを設定できます。エミュレーションを選択すると、他社製品になり代わってデジタルリモートコントロールが可能です。更に RS-232C インターフェースでは、コマンド言語設定を LGCy(レガシー)言語とすることで、他製品や当社 PAG 製品独自のコマンドにも対応します。

動作領域

3倍比の電力型動作

動作領域は広い電圧・電流設定の組み合わせが可能な「3 倍比」の電力型。例えば定格出力電力 1500W モデルの PWX1500ML では、80V-18.75A から 26.8V-56A までシームレスな動作が可能です。

広い電圧・電流設定の組み合わせが可能な「3倍比」

別ウインドウで開く拡大する
モデルタイプ定格電圧範囲定格出力電圧例750W1500W
L(LF)10V~30V10V75A〜25A75A150A〜50A150A
12.5V60A120A
15V50A100A
20V37.5A75A
30V25A50A
ML(MLF)26.8V~80V26.8V28A〜9.37A28A56A〜18.75A56A
30V25A50A
35V21.4A42.8A
40V18.75A37.5A
45V16.66A33.33A
60V12.5A25A
80V9.375A18.75A
MH(MHF)75V~230V75V10A〜3.26A10A20A〜6.52A20A
80V9.375A18.75A
100V7.5A15A
150V5A10A
200V3.75A7.5A
230V3.26A6.52A
H(HF)214.2V~650V214.2V3.5A〜1.153A3.5A7A〜2.307A7A
300V2.5A5A
400V1.875A3.75A
500V1.5A3A
600V1.25A2.5A
650V1.153A2.307A

スペース & コストの比較

単一レンジモデル複数台分の働き!
PWR1600L と PWX1500L の比較(例)

PWR1600L と PWX1500L の比較(例)

容量拡張

直列運転

2台まで直列に接続できます。2台の出力電圧を合計した電圧が負荷に供給されます。電圧の設定確度は単体の確度です。
*ワンコントロール運転はできません。*PWX750HF,PWX1500H を除く

実用的な便利機能を標準装備

ブリーダ ON/OFF 機能

PWXシリーズには出力端にコンデンサが接続されており、OUTPUT OFF 時にその電荷を放電させるためのブリーダ回路が搭載されています。例えば、出力端子にバッテリ等が接続された場合、OUTPUT OFF であってもブリーダ回路が ON 状態では、ブリーダ回路によりバッテリや電池等の電荷を放電してしまいます。この場合、ブリーダ回路をオフに設定することで、過大な放電を防止することができます。バッテリや電池等の充電に必要な逆電流防止用のダイオードを省略することが可能になります。

出力オン時の立ち上がり状態設定

出力をオンにしたときに優先される動作モード(CC(定電流)優先 / CV(定電圧)優先)が設定できます。出力オン時のオーバーシュートを防止します。

プリセットメモリー機能

電圧、電流、OVP、OCP および UVLの各設定値の組み合わせを3つ保存できるプリセットメモリーがあります。保存された設定値は、必要なときにプリセットメモリーから呼び出すことができます。

ワンコントロール並列運転

ワンコントロール並列運転とは、1台をマスタ機(主機)、ほかの同一モデルをスレーブ機(従機)として接続します。接続したシステム全体をマスタ機の操作でコントロールする機能です。ワンコン トロール並列運転で出力電流を拡大(最大出力電流:単体の定格出力電流× 並列台数)できます。最大並列台数はマスタ機を含め4台。マスタ機とスレーブ機間の出力電圧、および出力電流の差は、定格の約5%以内です。

ワンコントロール並列運転

アナログインターフェース

PWXシリーズは、外部電圧・抵抗制御といった、試験用電源装置のアナログ外部制御・監視用途に必要とされるインターフェースを装備しています。外部信号入力およびステータス信号出力は、後面パネルのJ1コネクタを使用しておこなうことができます。

J1コネクタの端子配列

アナログリモートコントロール・アプリケーション

絶縁アナログインターフェース(工場オプション)

ご注文時にご指定頂くことで、絶縁アナログインターフェースを内蔵できます。出力電圧・電流のコントロール、外部接点による出力のオン/オフ/シャットダウン、出力電圧・電流モニタリングが、絶縁された信号で可能です。本オプションは、電圧制御型(0V 〜5V または 0V 〜 10V)と電流制御型(4mA 〜 20mA)を選択できます。

フロントパネル

薄型スイッチング電源のフロントパネル

後面パネル

裏面パネル

環境・新エネルギー分野ソリューション内部抵抗可変機能 ※工場出荷オプション

内部抵抗可変機能とは

定電圧動作状態で、出力電流値に応じて出力電圧値を、設定した抵抗値に基づき低下させる機能です。二次電池、太陽電池、燃料電池などの内部抵抗を簡易的に模擬することが出来ます。また抵抗値は、本体のコンフィグ設定と通信インターフェース(LAN/USB/RS232C)より設定することが出来ます。

可変範囲
別ウインドウで開く拡大する

Rint : 内部抵抗値
0 <Rint ≦ Rint (max)

 PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HFPWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
Rint (min) [Ω]0.0001 *10.0010.010.10.00010.0010.010.1
Rint (max) [Ω]0.4000 *12.85723.00185.70.2000 *11.42911.5092.9
分解能 [Ω]0.0001 *10.0010.010.10.0001 *10.0010.010.1

*1 前面パネルから設定する場合には、最初受けたはパネルには表示しません。表示しているよりも細かい分解能で変化して、1つ上の桁に四捨五入して表示します。

並列運転時に前面パネルから設定可能な最大内部抵抗値は、単独運転時のRint (max) を並列運転台数で割った値です。分解能は、単独運転時の分解能を並列運転台数で割った値です。

仕様
別ウインドウで開く拡大する
 PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HFPWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
設定可能最大内部抵抗値
Rint(max)[Ω]
0.4002.85723.00185.70.2001.42911.5092.9

仕様

PWXシリーズ 750Wタイプ

AC入力
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
公称入力定格100Vac〜240Vac、50Hz〜60Hz、単相
入力電圧範囲85Vac〜265Vac
入力周波数範囲47Hz〜63Hz
電流(MAX)*1100 Vac10.5A
200 Vac5.25A
突入電流(MAX)*270 A 以下
電力(MAX)*31100VA
力率(TYP 値)*10.99(入力電圧100V)/0.97(入力電圧200V)0.98(入力電圧100V)/ 0.96(入力電圧200V)
効率(MIN)*174%以上
停電保持時間(MIN)*320ms以上

*1 定格負荷時。*2 POWERスイッチをオンにした直後(約1ms間)に、内部EMCフィルタ回路のコンデンサに流れる充電電流成分は除く。*3 100Vac、定格負荷時。

出力
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
定格出力電圧 *130V80V230V650V
出力電流 *175A28A10A3.5A
出力電力750W
電圧設定可能範囲0V〜31.5V0V〜84V0V〜241.5V0V〜682.5V
設定確度±(0.05%of set+0.05% of rtg)
電源変動 *2±5mV±10mV±25mV±67mV
負荷変動 *3±5mV±10mV±25mV±67mV
過渡応答 *41ms以下7ms以下
リップルノイズ *5(p-p)*660mV80mV120mV330mV
(rms)*78mV8mV25mV60mV
立ち上り時間定格負荷時100ms
無負荷時100ms
立ち下り時間 *8定格負荷時100ms150ms250ms
無負荷時450ms550ms1500ms3000ms
リモートセンシング 最大補償電圧(片道)1.5V4V5V5V
温度係数(MAX)*9100ppm/℃(外部コントロール時)
電流設定可能範囲0A〜78.75A0A〜29.4A0A〜10.5A0A〜3.675A
設定確度 *10±(0.5%of set+0.1% of rtg)
電源変動±9.5mA±4.8mA±3mA±2.35mA
負荷変動±20mA±10.6mA±7mA±5.7mA
リップルノイズ *11(rms)*7150mA65mA30mA15mA
温度係数(TYP値)*9100ppm/℃

*1 最大出力電圧と最大出力電流は最大出力電力によって制限。*2 85Vac~135Vac、または170Vac~265Vac、一定負荷。*3 定格出力電圧で、負荷を無負荷→定格負荷(定格出力電力/定格出力電圧)まで変化させたときの変化量。センシングポイントにて測定。*4 出力電圧が定格出力電圧の±(0.1%+10mV) 以内に復帰する時間。負荷電流の変動値は設定した出力電圧での最大電流の50%~100%。*5 EITA規格RC-9131Cのプローブを使用して測定。定格出力電流にて。*6 測定周波数帯域が10Hz~20MHzの場合。*7 測定周波数帯域が5 Hz~1 MHz の場合。*8 ブリーダ回路のオン/オフ設定がオンの場合。*9 周囲温度0℃~50℃の範囲の場合。*10 PWX750HFは、定格電流の0.2%〜100%の範囲にて。*11 出力電圧(定格電力÷定格電流)が定格の10%〜100%の場合。定格出力電流にて。

表示機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
電圧表示最大表示99.99(固定小数点)999.9(固定小数点)
表示確度±(0.2 % of rdng +5 digits)
電流表示最大表示99.99(固定小数点)9.999(固定小数点)
表示確度±(0.5 % of rdng +5 digits)
電力表示 *1 PWR DSPL キー点灯(赤色)
最大表示9999
表示確度電流値と電圧値の乗算結果を表示
動作表示OUTPUT ON/OFF 、CV 動作、CC 動作、アラーム 動作、リモート動作(LAN 動作)、ロック動作、プリセットメモリ

*1 PWR DSPL キーを押すと電流表示部に電力値を表示します。押すごとに電力値表示と電流値表示が切り替わります。

保護機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
保護機能過電圧保護(OVP)、過電圧保護2(OVP2) 、過電流保護(OCP) 、低電圧制限(UVL) 、過熱保護(OHP)、過熱保護2(OHP2)、ファンの回転異常保護(FAN)、センシング誤接続保護(SENSE)、AC 入力低下保護(AC-FAIL) 、シャットダウン(SD)、電力制限(POWER LIMIT)
信号出力
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
モニタ信号出力*1電圧モニタ(VMON)モニタ電圧レンジ選択可能:0V ~ 5Vまたは 0V ~ 10V
設定確度2.5 % of rtg
電流モニタ(IMON)モニタ電圧レンジ選択可能:0V ~ 5Vまたは 0V ~ 10V
設定確度2.5 % of rtg
ステータス信号出力*1*2OUTON STATUS 、CV STATUS、 CC STATUS、ALM STATUS、PWR ON STATUS

*1 後面パネルJ1コネクタ。*2 フォトカプラオープンコレクタ出力。最大電圧30V、最大電流(シンク)8 mA。出力および制御回路とは絶縁。ステータスコモンはフローティング(対接地電圧60V以内)。ステータス信号間は非絶縁。

制御機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
外部コントロール*1出力電圧制御(VPGM)定格出力電圧の0 % ~ 100 % 制御電圧選択可能:0 V ~ 5 V、または0 V ~ 10 V
確度5 % of rtg
出力電流制御 (IPGM)定格出力電流の0 % ~ 100 % 制御電圧選択可能:0 V ~ 5 V、または0 V ~ 10 V
確度5 % of rtg
出力オン/オフ制御 OUTPUT ON/OFF CONT論理選択可能:TTL レベル信号L で出力オン、またはTTL レベル信号H で出力オン
出力シャットダウン制御 SHUT DOWNTTL レベル信号L で出力オフ
アラームクリア制御 ALM CLRTTL レベル信号L でアラームクリア

*1 後面パネルJ1コネクタ。

その他の機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
ワンコントロール並列運転マスタ機を含め最大4 台(同一モデル)
直列運転*12 台(同一モデル)
プリセットメモリ電圧設定値、電流設定値、OVP 設定値、OCP 設定値とUVL 設定値の組み合わせを3 つまで保存
ロックOUTPUT キー以外の操作を無効

*1 PWX750HFは除く。

インターフェース
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
ソフトウェアプロトコルIEEE Std 488.2-1992
コマンド言語SCPI Specification 1999.0 に準拠
互換モードあり(切り替え)*2
・TDK-Lambda 社製 Genesys シリーズ、・Agilent Technologies 社製N5700/ N8700、・Sorensen社製DCSシリーズ・当社製PAG シリーズ
RS232C、USB、LANUSBTMC-USB488、LXI 1.3 Class C

*2 すべての計測器アプリケーションソフトウェアや計測器ドライバでの互換性を保証するものではありません。

一般
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX750LFPWX750MLFPWX750MHFPWX750HF
ハーフラックサイズ PWX750ML  
環境条件動作環境屋内使用、過電圧カテゴリII
動作温度/湿度0 ℃~ +50 ℃/20 %rh ~ 85 %rh(結露なし)
保存温度/湿度-10 ℃~ +60 ℃(MLのみ -20 ℃~ +70 ℃)/90 %rh 以下(結露なし)
高度2000 m まで
冷却方式ファンによる強制空冷
接地極性負接地、または、正接地可能
対接地電圧 ±250 Vmax±500 Vmax±800 Vmax
絶縁アナログ インターフェース*1±60 Vmax
耐電圧入力-FG 間1500 Vac、1 分間印加で異常なし
入力- 出力間2000 Vac、1 分間印加で異常なし2250 Vac、1 分間印加で異常なし
出力-FG 間1500 Vdc(MLのみ500 Vdc)1 分間印加で異常なし1600 Vdc、1 分間印加で異常なし2000 Vdc、1 分間印加で異常なし
入力-絶縁アナログ インターフェース間*12650 Vac、1 分間印加で異常なし
出力-絶縁アナログ インターフェース間*12300 Vdc(MLのみ500 Vdc)1 分間印加で異常なし2650 Vdc、1 分間印加で異常なし3300 Vdc、1 分間印加で異常なし
絶縁抵抗 500Vdc、100MΩ以上(70%以下)1000 Vdc、100MΩ以上(70%以下)
出力-FG 間500Vdc、40MΩ以上(70%以下)1000 Vdc、40MΩ以上(70%以下)
安全性*2以下の指令および規格の要求事項に適合
低電圧指令 2014/35/EU*3
EN 61010-1 (Class I *4、Pollution degree 2 *7)
電磁適合性(EMC)*2*3以下の指令および規格の要求事項に適合
EMC 指令 2014/30/EU
EN 61326-1 (Class A *5)
EN 55011 (Class A *5、Group 1 *6)
EN 61000-3-2、EN 61000-3-3
適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて 3 m 未満を使用
外形寸法(最大寸)/質量422.8(485)W×43(44)H×500(580)Dmm/約8kg422.8(485)W×43(44)H×500(580)Dmm/約7.5kg
ハーフラックサイズ214W×43(55)H×437(490)Dmm/約5kg
付属品ACケーブル1本、OUTPUT 端子カバー1組、 出力端子 PWX750LF,PWX750MLF:M8ねじセットM8×2組(ボルト、ナット、スプリングワッシャ、ワッシャ)、PWX750MHF,PWX750HF:M5ねじセットM5×2組(ボルト、ナット、スプリングワッシャ、ワッシャ)、PWX750ML:M6ねじセットM6×2組(ボルト、ナット、スプリングワッシャ、ワッシャ)、シャシ接続線1本、J1コネクタプラグキット1セット(ハウジング1個、コネクタ1個、プラグ1個、ストレインリリーフ1個、クリップ2個、ねじ2種類×2個)パッキングリスト1部、クイックリファレンス和文1部、英文1部、安全のために1冊、China RoHSシート1部、CD-ROM1枚

*1. 工場オプション。*2. 特注品、改造品には適用されません。*3. パネルに CE マーキング/ UKCA マーキングの表示のあるモデルに対してのみ。J1 コネクタの接続用ケーブルにコアを取り付けないと適用されません。*4. 本製品は Class A 機器です。工業環境での使用が意図されています。本製品を住宅地区で使用すると干渉の原因となることがあります。そのような場合には、ラジオやテレビ放送の受信干渉を防ぐために、ユーザによる電磁放射を減少させる特別な措置が必要となることがあります。*5. 本製品は Group 1 機器です。本製品は、材料処理または検査/分析のために、電磁放射、誘導および/または静電結合の形で意図的に無線周波エネルギーを発生/使用しません。*6. 本製品は Class I 機器です。本製品の保護導体端子を必ず接地してください。正しく接地されていない場合、安全性は保障されません。*7. 汚染とは、絶縁耐力または表面抵抗率の低下を引き起こし得る異物(固体、液体、または気体)が付着した状態です。汚染度 2 は、非導電性の汚染だけが存在し、ときどき、結露によって一時的に導電性になり得る状態を想定しています。

PWXシリーズ 1500Wタイプ

AC入力
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
公称入力定格100 Vac 〜 240 Vac、50 Hz 〜 60 Hz、単相
入力電圧範囲85 Vac 〜 265 Vac
入力周波数範囲47Hz〜63Hz
電流(MAX)*1100 Vac21 A
200 Vac10.5 A
突入電流(MAX)*270 A以下
電力(MAX)*32200 VA
力率(TYP 値)*10.99(入力電圧100 V)/ 0.97(入力電圧200 V)0.98(入力電圧100 V) / 0.96(入力電圧200 V)
効率(MIN)*174 %以上
停電保持時間(MIN)*320 ms以上

*1 定格負荷時。*2 POWERスイッチをオンにした直後(約1ms間)に、内部EMCフィルタ回路のコンデンサに流れる充電電流成分は除く。*3 100Vac、定格負荷時。

出力
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
定格出力電圧 *130 V80 V230 V650 V
出力電流 *1150 A56 A20 A7 A
出力電力1500 W
電圧設定可能範囲0 V 〜 31.5 V0 V 〜 84 V0 V 〜 241.5 V0 V 〜 682.5 V
設定確度±(0.05% of set+0.05% of rtg)
電源変動 *2±5 mV±10 mV±25 mV±67 mV
負荷変動 *3±5 mV±10 mV±25 mV±67 mV
過渡応答 *41ms以下7ms以下
リップルノイズ *5(p-p)*660mV80mV120mV330mV
(rms)*78 mV8 mV25 mV60 mV
立ち上り時間定格負荷時100ms
無負荷時100ms
立ち下り時間 *8定格負荷時100ms150ms250ms
無負荷時800 ms1000 ms1500 ms3000 ms
リモートセンシング 最大補償電圧(片道)1.5V4V5V5V
温度係数(MAX)*9100 ppm/℃(外部コントロール時)
電流設定可能範囲0 A 〜 157.5 A0 A 〜 58.8 A0 A 〜 21 A0 A 〜 7.35 A
設定確度 *10±(0.5% of set+0.1% of rtg)
電源変動±17 mA±7.6 mA±4 mA±2.7 mA
負荷変動±35 mA±16.2 mA±9 mA±6.4 mA
リップルノイズ *11(rms)*7300mA130mA60mA30mA
温度係数(TYP値)*9100ppm/℃

*1 最大出力電圧と最大出力電流は最大出力電力によって制限。*2 85 Vac~135Vac、または170Vac~265Vac、一定負荷。*3 定格出力電圧で、負荷を無負荷→定格負荷(定格出力電力/定格出力電圧)まで変化させたときの変化量。センシングポイントにて測定。*4 出力電圧が定格出力電圧の±(0.1%+10mV)以内に復帰する時間。負荷電流の変動値は設定した出力電圧での最大電流の50%~100%。*5 EITA規格RC-9131Cのプローブを使用して測定。定格出力電流にて。*6 測定周波数帯域が10Hz~20MHzの場合。*7 測定周波数帯域が5Hz~1MHzの場合。*8 ブリーダ回路のオン/オフ設定がオンの場合。*9 周囲温度0℃~50℃の範囲の場合。*10 PWX1500LおよびPWX1500MLは、定格電流の1%~100%の範囲にて。PWX1500Hは、定格電流の0.2%~100%の範囲にて。*11 出力電圧(定格電力÷定格電流)が定格の10%~100%の場合。定格出力電流にて。

表示機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
電圧表示最大表示99.99(固定小数点)999.9(固定小数点)
表示確度±(0.2 % of rdng +5 digits)
電流表示最大表示999.9(固定小数点)99.99(固定小数点)9.999(固定小数点)
表示確度±(0.5 % of rdng +5 digits)
電力表示 *1 PWR DSPL キー点灯(赤色)
最大表示9999
表示確度電流値と電圧値の乗算結果を表示
動作表示OUTPUT ON/OFF 、CV 動作、CC 動作、アラーム 動作、リモート動作(LAN 動作)、ロック動作、プリセットメモリ

*1 PWR DSPL キーを押すと電流表示部に電力値を表示します。押すごとに電力値表示と電流値表示が切り替わります。

保護機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
保護機能過電圧保護(OVP)、過電圧保護2(OVP2) 、過電流保護(OCP) 、低電圧制限(UVL) 、過熱保護(OHP)、過熱保護2(OHP2)、ファンの回転異常保護(FAN)、センシング誤接続保護(SENSE)、AC 入力低下保護(AC-FAIL) 、シャットダウン(SD)、電力制限(POWER LIMIT)
信号出力
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
モニタ信号出力*1電圧モニタ(VMON)モニタ電圧レンジ選択可能:0V ~ 5Vまたは 0V ~ 10V
設定確度2.5 % of rtg
電流モニタ(IMON)モニタ電圧レンジ選択可能:0V ~ 5Vまたは 0V ~ 10V
設定確度2.5 % of rtg
ステータス信号出力*1*2OUTON STATUS 、CV STATUS、 CC STATUS、ALM STATUS、PWR ON STATUS

*1 後面パネルJ1コネクタ。*2 フォトカプラオープンコレクタ出力。最大電圧30V、最大電流(シンク)8 mA。出力および制御回路とは絶縁。ステータスコモンはフローティング(対接地電圧60V以内)。ステータス信号間は非絶縁。

制御機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
外部コントロール*1出力電圧制御(VPGM)定格出力電圧の0 % ~ 100 %
制御電圧選択可能:0 V ~ 5 V、または0 V ~ 10 V
確度5 % of rtg
出力電流制御 (IPGM)定格出力電流の0 % ~ 100 %
制御電圧選択可能:0 V ~ 5 V、または0 V ~ 10 V
確度5 % of rtg
出力オン/オフ制御 OUTPUT ON/OFF CONT論理選択可能:TTL レベル信号L で出力オン、またはTTL レベル信号H で出力オン
出力シャットダウン制御 SHUT DOWNTTL レベル信号L で出力オフ
アラームクリア制御 ALM CLRTTL レベル信号L でアラームクリア

*1 後面パネルJ1コネクタ。

その他の機能
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
ワンコントロール並列運転マスタ機を含め最大4 台(同一モデル)
直列運転 *12 台(同一モデル)
プリセットメモリ電圧設定値、電流設定値、OVP 設定値、OCP 設定値とUVL 設定値の組み合わせを3 つまで保存
ロックOUTPUT キー以外の操作を無効

*1 PWX1500Hは除く。

インターフェース
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
ソフトウェアプロトコルIEEE Std 488.2-1992
コマンド言語SCPI Specification 1999.0 に準拠
互換モードあり(切り替え)*2
・TDK-Lambda 社製 Genesys シリーズ、・Agilent Technologies 社製N5700/ N8700、・Sorensen社製DCSシリーズ・当社製PAG シリーズ
RS232C、USB、LANUSBTMC-USB488、LXI 1.3 Class C

*1. PWX1500H は除く。*2. すべての計測器アプリケーションソフトウェアや計測器ドライバでの互換性を保証するものではありません。

一般
別ウインドウで開く拡大する
項目/形名PWX1500LPWX1500MLPWX1500MHPWX1500H
環境条件動作環境屋内使用、過電圧カテゴリII
動作温度/湿度0 ℃~ +50 ℃/20 %rh ~ 85 %rh(結露なし)
保存温度/湿度-10 ℃~ +60 ℃/90 %rh以下(結露なし)
高度2000 m まで
冷却方式ファンによる強制空冷
接地極性負接地、または、正接地可能
対接地電圧 ±250 Vmax±500 Vmax±800 Vmax
絶縁アナログ インターフェース*1±60 Vmax
耐電圧入力-FG 間1500 Vac、1 分間印加で異常なし
入力- 出力間2000 Vac、1 分間印加で異常なし2250 Vac、1 分間印加で異常なし
出力-FG 間1500 Vdc(MLのみ500 Vdc)1 分間印加で異常なし1600 Vdc、1 分間印加で異常なし2000 Vdc、1 分間印加で異常なし
入力-絶縁アナログ インターフェース間*12650 Vac、1 分間印加で異常なし
出力-絶縁アナログ インターフェース間*12300 Vdc(MLのみ500 Vdc)1 分間印加で異常なし2650 Vdc、1 分間印加で異常なし3300 Vdc、1 分間印加で異常なし
絶縁抵抗入力-FG間500Vdc、100MΩ以上(70%以下)
入力-出力間500Vdc、100MΩ以上(70%以下)1000 Vdc、100MΩ以上(70%以下)
出力-FG 間500Vdc、40MΩ以上(70%以下)1000 Vdc、40MΩ以上(70%以下)
安全性*2以下の指令および規格の要求事項に適合
低電圧指令 2014/35/EU*3
EN 61010-1 (Class I *6 , 汚染度 2 *7)
電磁適合性(EMC)*2*3以下の指令および規格の要求事項に適合
EMC 指令 2014/30/EU
EN 61326-1(Class A *4)
EN 55011(Class A *4,Group 1 *5)
EN 61000-3-2、EN 61000-3-3
適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて3m未満を使用
外形寸法(最大寸)/質量422.8(485)W×43(44)H×500(580)Dmm/約9.5kg422.8(485)W×43(44)H×500(580)Dmm/約9kg
付属品OUTPUT 端子カバー1組、INPUT端子カバーセット、出力端子 PWX1500L,PWX1500ML:M8ねじセットM8×2組(ボルト、ナット、スプリングワッシャ、ワッシャ)、PWX1500MH,PWX1500H:M5ねじセットM5×2組(ボルト、ナット、スプリングワッシャ、ワッシャ)、シャシ接続線1本、J1コネクタプラグキット1セット(ハウジング1個、コネクタ1個、プラグ1個、ストレインリリーフ1個、クリップ2個、ねじ2種類×2個)パッキングリスト1部、クイックリファレンス和文1部、英文1部、安全のために1冊、China RoHSシート1部、CD-ROM1枚※電源コードは付属しておりません。別途オプション(AC5.5-3P3M-M4C-VCTF)をお求めください。

*1. 工場オプション。*2. 特注品、改造品には適用されません。 *3. パネルに CE マーキング/ UKCA マーキングの表示のあるモデルに対してのみ。J1 コネクタの接続用ケーブルにコアを取り付けないと適用されません。*4. 本製品は Class A 機器です。工業環境での使用が意図されています。本製品を住宅地区で使用すると干渉の原因となることがあります。そのような場合には、ラジオやテレビ放送の受信干渉を防ぐために、ユーザによる電磁放射を減少させる特別な措置が必要となることがあります。*5. 本製品は Group 1 機器です。本製品は、材料処理または検査/分析のために、電磁放射、誘導および/または静電結合の形で意図的に無線周波エネルギーを発生/使用しません。*6. 本製品は Class I 機器です。本製品の保護導体端子を必ず接地してください。正しく接地されていない場合、安全性は保障されません。*7. 汚染とは、絶縁耐力または表面抵抗率の低下を引き起こし得る異物(固体、液体、または気体)が付着した状態です。汚染度 2 は、非導電性の汚染だけが存在し、ときどき、結露によって一時的に導電性になり得る状態を想定しています。

ラインアップ

オプション

ケーブル

PWX750ML用AC電源ケーブル

1500W用ACケーブル

並列運転ケーブル(2台並列用)

並列運転ケーブル(3台並列用)

並列運転ケーブル(4台並列用)

RS-232C変換ケーブル

GPIB コンバータ

絶縁アナログインターフェース

内部抵抗可変機能

ラックマウント

アプリケーションソフトウェア

カタログ

アイコン
薄型ワイドレンジ可変スイッチング電源|PWXシリーズ

    お気軽にご質問・ご相談ください

    製品カタログダウンロード 一覧を見る
    導入検討・見積り依頼 お問い合わせ