PCR12000LE2
PCR12000LE2
6,980,000円 (税込:7,678,000円)
- 高速リニアアンプによる高品位・高安定な出力
- 各種電源変動シミュレーション・シーケンス動作
- 6kVA~27kVA、単相、単相3線、三相出力が可能
- 各種計測機能を標準装備
- AC、DC、AC+DCの各出力が可能
- フロントパネル脱着可能
- エコ機能搭載
PCR12000LE2、PCR18000LE2、PCR27000LE2は、設置工事費が別途必要となりますので、当社営業までご相談下さい。
- 仕様
- オプション
- ソフトウェア
- ダウンロード
仕様
項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 電圧 線間電圧 170V〜250V 線間電圧324V〜440V
(相電圧 187V〜254V)線間電圧 170V〜250V 線間電圧324V〜440V
(相電圧 187V〜254V)線間電圧 170V〜250V 線間電圧324V〜440V
(相電圧 187V〜254V)線間電圧 170V〜250V 線間電圧324V〜440V
(相電圧 187V〜254V)線間電圧 170V〜250V 線間電圧324V〜440V
(相電圧 187V〜254V)相数 単相 三相3線 三相4線 三相3線 三相4線 三相3線 三相4線 三相3線 三相4線 三相3線 三相4線 周波数 47Hz〜63Hz 皮相電力 約10.6kVA 約15.7kVA 約23kVA 約33kVA 約48kVA 力率 *1 0.97(TYP値) 最大電流 64A以下 38A以下 21A以下 55A以下 30A以下 75A以下 39A以下 111A以下 59A以下 165A以下 91A以下 項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 各相電圧(出力L/Hレンジ)*2 1V〜150V/2V〜300V 電圧設定範囲 0V〜152.5V/0V〜305.0V 電圧設定確度(出力L/Hレンジ)*3 ±(0.3% of set + 0.6V) 最大電流 *4 単相・多相 L/Hレンジ 60A/30A・20A/10A 90A/45A・30A/15A 120A/60A・40A/20A 180A/90A・60A/30A 270A/135A・90A/45A 相数 *5 単相・単相3線・三相4線 電力容量 単相,三相4線・単相3線 6kVA・4kVA 9kVA・6kVA 12kVA・8kVA 18kVA・12kVA 27kVA・18kVA 最大ピーク電流 *6 最大電流(実効値)の4倍(TYP値) 最大逆潮流 *7 最大電流(実効値)の30% 負荷力率 *4 0〜1(進相または遅相) 周波数 *4 *8 *9 1Hz〜999.9Hz ★ 項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 各相電圧(出力L/Hレンジ)*2 ±1.4V〜±212V/±2.8V〜±424V 電圧設定範囲 -215.5V〜+215.5V/-431.0V〜+431.0V 電圧設定確度(出力L/Hレンジ)*10 ±(0.05% of set + 0.05V/0.1V) 最大電流 *4 単相・単相3線および三相 L/Hレンジ 42A/21A・14A/7A 63A/31.5A・21A/10.5A 84A/42A・28A/14A 126A/63A・42A/21A 189A/94.5A・63A/31.5A 最大瞬時電流 *11 最大電流(実効値)の3.6倍 電力容量 単相・単相3線および三相 4.2kW・2.8kW 6.3kW・4.2kW 8.4kW・5.6kW 12.6kW・8.4kW 18.9kW・12.6kW 項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 電源変動(定格範囲の変化に対して) ±0.1%以内 負荷変動(定格の0〜100%の変化に対して)*12 ±0.3V ±0.5V 出力周波数変動:ACモード (40〜999.9Hzにおいて)*13 ±0.5%以内 ±1%以内 リップルノイズ:DCモード(5Hz〜1MHz成分) 0.25Vrms以下 0.5Vrms以下 周囲温度変動(定格範囲の変化に対し)*14 100ppm/℃(標準値) 項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 出力周波数安定度(すべての定格範囲の変化に対して) ±5×10-5以内、設定確度:±1×10-4以内 出力電圧波形歪率 *15 0.3%以下 0.5%以下 出力電圧応答速度 *16 30μs(標準値) 50μs(標準値) 効率 *1 58%以上 出力相電圧位相差 *17 分解能 1deg 確度 ±(0.4+f0×1.8×10-3)deg以内 f0は出力周波数 *18 項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 電圧計 *19 *20 分解能 RMS,AVE表示モード 0.1V 確度 RMS,AVE表示モード ±(1% of reading + 2digits)以内(10V〜848V、常温において) 電流計 *19 *20 分解能 RMS,AVE 表示モード 単相・多相 0.1A・0.01A 0.1A 0.1A/1A・0.1A 確度 RMS 表示モード ±(1% of reading + 2digits)以内 (定格最大電流の5%から定格最大電流、常温において) 電力計 *20 分解能 単相・多相 1W・0.1W/1W 1W 1W/10W 確度 ±(1% of reading + 3digits)以内 (定格電力容量の10%から定格電力容量、負荷力率1、常温において) 周波数計 *21 分解能 0.01Hz/0.1Hz 項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 3P3W200V 3P4W400V 絶縁抵抗 入力−筐体、出力−筐体、入力−出力間 DC500V、10MΩ以上 耐電圧 入力−筐体、出力−筐体、入力−出力間 AC1500V、1分間 回路方式 リニアアンプ方式 環境条件 動作温度範囲/保存温度範囲 0℃〜+50℃/-10℃〜+60℃ 動作湿度範囲/保存湿度範囲 20% rh〜80% rh(結露なきこと)/90% rh以下(結露なきこと) 質量 約140kg 約190kg 約350kg 約480kg 約630kg 入力端子 入力端子盤[3φ] M8 M5 M5 M8 M8 M8 出力端子 出力端子盤 単相・単相3線,三相4線 M8・M5 M8・M8 入力電源ケーブル
[別売りオプション]形状 単芯ケーブル ※設置工事(費用)にて
添付されます本数 3本 4本 5本 4本 5本 導体断面積/長さ 14mm2/3m 8mm2/3m 5.5mm2/3m 14mm2/3m 5.5mm2/3m 付属品 取扱説明書(セットアップガイド) 1部 クリックリファレンス 和文、英文各1部 安全のために 1部 CD-R(取扱説明書) 1枚 重量物警告シール 1枚 ー その他 電磁適合性(EMC) EMC指令2014/30/EU、EN61326-1、EN55011適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて3m未満を使用 ー 安全性 低電圧指令2014/35/EU、EN61010-1(ClassⅠ、Pollution Degree2) IEC61010-1(ClassⅠ、Pollution Degree2) 出力電圧率ー定格出力電流特性 PCR-LEシリーズと同様 *1 出力相電圧100V/200V、出力電流定格値、負荷力率1、出力周波数40Hz〜999.9Hzの場合。 *2 L/Hレンジは、前面パネルのスイッチにて切り換え可能。 *3 出力周波数45Hz〜65Hz、無負荷、常温において。 *4 出力相電圧1V〜100V/2V〜200V、負荷力率0.8〜1の時(ACモード)。出力相電圧100V〜150V/200V〜300V(ACモード)および100V〜±212V/±200V〜±424V(DCモード)の場合には、出力電圧により出力電流を低減。負荷力率が0〜0.8の場合には、負荷力率により出力電流を低減(ACモード)。出力周波数が1Hz〜40Hzの場合には、出力周波数により出力電流を低減(ACモード)。 *5 出力相モードは、操作パネルキーにて切り換え可能。表中の「多相」表記は、単相3線および三相4線を示す。 *6 出力相電圧のピーク付近(±15deg)において(ただし、定格出力電流の実効値により制限)。 *7 出力電圧100V/200V、出力周波数40Hz〜999.9Hzにおいて(逆潮流電流位相が出力電圧に対して-90deg〜−180deg/90deg〜180degの場合)。 *8 分解能:0.01Hz(1.00Hz〜100.0Hz)、0.1Hz(100.0Hz〜999.9Hz)。 *9 500HzLimitモデルでは、三相出力時の周波数の上限は500.0Hzに制御される。 *10 無負荷、常温において。 *11 定格出力電流の実効値により制限される。 *12 出力相電圧80V〜150V/160V〜300V、負荷力率1の場合。出力端子台における値。レスポンスモードMEDIUMにて(Fモードはなし)。 *13 出力相電圧80V〜150V/160V〜300V、負荷力率1の場合。200Hzを基準とした時の出力電圧変動。レスポンスモードMEDIUMにて(Fモードはなし)。 *14 出力相電圧100V/200V、出力電流0Aの場合。 *15 出力相電圧80V〜150V/160V〜300V、負荷力率1の場合。レスポンスモードMEDIUMにて(Fモードはなし)。 *16 出力相電圧100V/200V、負荷力率1の場合、出力電流0A←→定格値の変化に対して。 *17 中性点から各相を見た場合の出力相電圧間の位相差。 *18 表中の式を特定周波数において角度換算した例。位相差を120degとした場合。20±0.5deg以内(60Hz出力時)120±1.2deg以内(400Hz出力時)。 *19 真の実効値表示、クレストファクタ3以下の波形において。 *20 出力周波数45Hz〜65Hzにおいて。 *21 出力周波数設定値(内部基準電圧の周波数)を表示。
★PCR-LE2シリーズ 500Hz Limitモデル
PCR-LE2シリーズでは、上記各モデルの三相出力時の周波数を500Hzに制限した 500Hz Limitモデルもございます。項目/形名 PCR6000LE2 PCR9000LE2 PCR12000LE2 PCR18000LE2 PCR27000LE2 電圧 交流電圧アッパーリミット
交流電圧ロワーリミット0.0V〜305.0V 直流電圧アッパーリミット
直流電圧ロワーリミット—431.0V〜+431.0V 出力過電圧保護
AC/AC+DCモード0.0V〜474.1V 出力過電圧保護
DCモード—474.1V〜+474.1V 出力低電圧保護
AC/AC+DCモード0.0V〜474.1V 出力低電圧保護
DCモード—474.1V〜+474.1V 分解能 0.1V 周波数 アッパーリミット
ロワーリミット1Hz〜999.9Hz、500Hz LMTモデルは1Hz〜500Hz(三相出力時) 分解能 0.01 Hz(1.00Hz〜100.0Hz)、0.1 Hz(1.00Hz〜999.9Hz) 電流 電流リミット*1
ACモード単相出力 6.00A〜66.00A 9.00A〜99.00A 12.00A〜132.0A 18.00A〜198.0A 27.00A〜297.0A 単相3線出力、三相出力 2.00A〜22.00A 3.00A〜33.00A 4.00A〜44.00A 6.00A〜66.00A 9.00A〜99.00A 電流リミット *1
DC/AC+DCモード単相出力 4.20A〜46.20A 6.30A〜69.30A 8.40A〜92.40A 12.60A〜138.6A 18.90A〜207.9A 単相3線出力、三相出力 1.40A〜15.40A 2.10A〜23.10A 2.80A〜30.80A 4.20A〜46.20A 6.30A〜69.30A +ピーク
電流リミット *2単相出力 6.00A〜264.0A 9.00A〜396.0A 12.00A〜528.0A 18.00A〜792.0A 27.00A〜1188A 単相3線出力、三相出力 2.00A〜88.00A 3.00A〜132.0A 4.00A〜176.0A 6.00A〜264.0A 9.00A〜396.0A —ピーク
電流リミット *2単相出力 —6.00A〜—264.0A —9.00A〜—396.0A —12.00A〜—528.0A —18.00A〜—792.0A —27.00A〜—1188A 単相3線出力、三相出力 —2.00A〜—88.00A —3.00A〜—132.0A —4.00A〜—176.0A —6.00A〜—264.0A —9.00A〜—396.0A 分解能 *3 0.01A(0.35A〜100.0A)、0.1A(100.0A〜1000A)、1A(1000A〜1188A) *1 実際に供給できる電流値は、定格電流の1.1倍または電流リミット設定値のどちらか小さい値です。 *2 実際に供給できる電流値は、最大ピーク電流またはピーク電流リミット設定値のどちらか小さい値です。 *3 0.01A/0.1A/1Aで設定可能ですが、内蔵DAの分解能の関係上0.01A/0.1A/1Aで切り替わらない場合があります。
オプション
インターフェース・カード
GPIBインターフェース
USBインターフェース
LANインターフェース
アナログインターフェース
増幅器タイプ
※入力した波形をそのまま増幅し出力します。※マルチ出力モデル(6000LE2,9000LE2)は、多相出力モードでの入力波形の増幅はできません。
振幅制御タイプ
※入力する直流信号に応じて出力する交流の電圧値を可変できます。
コントロールパネル延長ケーブル
IECディップ・シミュレータ
ライン・インピーダンス・ネットワーク
ソフトウェア
より便利に、使いやすく! 試験に役立つアプリーケーションソフトウェア
ダウンロード
カタログデータ
高機能交流電源|PCR-LE/LE2シリーズ
13.77 MB2D CADデータ
3P3W200V、3P4W400V