FGA5050
FGA5050
150,000円 (税込:165,000円)
- 広帯域発振周波数
正弦波:1μHz 〜 50MHz、方形波:1μHz 〜 25MHz - 正弦波、方形波、ランプ波、三角波、パルス波、ノイズ波、DC、任意波形出力
- 任意波形作成用アプリケーションソフトウェア WAVEPATT 標準添付
- 各種変調機能
AM、FM、PM、FSK、PWM、周波数スイープ、バースト、外部変調入力 - 16 ビット/ 50MHz パターン出力
- 14 ビット/ 256K ポイント、125M サンプル /s 任意波形
- 10MHz クロック入出力
- トリガ入出力 (TTL 互換)
- LAN / USB標準装備
※生産終了につき在庫限りとなります。

- 製品詳細
- 仕様
- ダウンロード
製品詳細
LXI対応でシステムアップもより便利に
FGA5050は任意波形機能を搭載したファンクションジェネレータです。正弦波、矩形波、ランプ波、三角波など豊富な任意波形生成機能に加え、50MHz広帯域、1μHz高分解能で高精度な波形を実現します。自動車電装品電源変動試験やECU疑似信号源、二次電池充放電試験、疑似電池充放電試験、リップル重畳試験、各種試験システムのトリガ源など様々な市場でご使用いただけます。更にインターフェースもLAN/USBの2種を搭載し、マニュアルはもちろん自動試験ニーズにもお応えいたします。
使用例
車載電装品への電源変動試験

FGA5050とバイポーラ電源を組み合わせることにより、ISO規格や各自動車メーカ規格に準拠した「車載電装品用電源変動試験」用の信号源としてご使用できます。
電源の出力インピーダンスの計測

FGA5050と電子負荷装置、ファンクションジェネレータを組み合わせることにより、「電源の出力インピーダンス計測」用の基準交流信号源としてご使用できます。
仕様
波形 標準波形 正弦波、方形波、ランプ波、三角波、パルス波、ノイズ波、DC 任意波形 指数立ち上がり波、指数立ち下り波、逆ランプ波、Sin(x)/x 波、心電図波 正弦波 周波数 1μHz 〜 50 MHz 振幅フラットネス*1,*2(1 kHz 基準) 100 kHz 未満 0.1 dB 5 MHz 未満 0.15 dB 20 MHz 未満 0.3 dB 50 MHz 未満 0.5 dB 高調波ひずみ*2,*3 DC 〜 20 kHz 1 Vpp 未満 -70 dBc 1 Vpp 以上 -70 dBc 20 kHz 〜 100 kHz 1 Vpp 未満 -65 dBc 1 Vpp 以上 -60 dBc 100 kHz 〜 1 MHz 1 Vpp 未満 -50 dBc 1 Vpp 以上 -45 dBc 1 MHz 〜 20 MHz 1 Vpp 未満 -40 dBc 1 Vpp 以上 -35 dBc 20 MHz 〜 50 MHz 1 Vpp 未満 -35 dBc 1 Vpp 以上 -30 dBc 全高調波ひずみ DC 〜 20 kHz 0.5 Vpp 未満 0.06 % 以下 スプリアス*2,*4(高調波を除く) DC 〜 1 MHz -70 dBc 1 MHz 〜 50 MHz -70 dBc+6 db/ オクターブ 位相雑音(10 kHz オフセット) 1 MHz 以上 0.1 Vpp 以上 -115 dBc/Hz(Typ) 方形波 周波数 1μHz 〜 25 MHz 立上り、立下り時間 10 ns 未満 オーバーシュート 2 % 未満 可変デューティ比 10 MHz 未満 20 % 〜 80 % 25 MHz 未満 40 % 〜 60 % 非対称性 デューティ比50 % 周期の1 %+5 ns ジッター(実効値) 0.1 Vpp 以上 200 ps 1 MHz 以上 ランプ波、三角波 周波数 1μHz 〜 200 kHz 直線性 ピーク出力の0.1 % 未満 可変対称性 0.0 % 〜 100.0 % パルス波 周波数 500μHz 〜 10 MHz パルス幅 最小20 ns 分解能(周期10 s 以下) 10 ns 可変エッジ時間 10 ns 未満〜 100 ns オーバーシュート 2 % 未満 ジッター(実効値) 0.1 Vpp 以上 200 ps 50 kHz 以上 ノイズ波 帯域幅 20 MHz(Typ) 任意波形 周波数 1μHz 〜 10 MHz 波形長 2 K 〜 256 K ポイント 分解能 14 ビット(符号含む) サンプリングレート 125 M サンプル/s 最小立上り、立下り時間 30 ns(Typ) 直線性 ピーク出力の0.1 % 未満 整定時間 最終値の0.5 % まで 250 ns 未満 ジッター(実効値) 6 ns+300 ppm 不揮発性メモリー デューティ比50 % 4 波形(1 波形あたり256 K ポイント) - *1 18 °C~ 28 °Cの範囲外の動作では、1 °Cあたり出力振幅および DC オフセット仕様の 1/10 を加算。
- *2 オートレンジをオンにて。
- *3 DC オフセットは 0 V に設定。
- *4 低振幅時のスプリアスは -75 dBm(Typ)。
周波数 分解能 1μHz 振幅 レンジ 負荷50Ω 10 mVpp 〜 10 Vpp 負荷オープン 20 mVpp 〜 20 Vpp 確度*1 ,*2 1 kHz にて ±1 % of setting ± 1 mVpp 単位 Vpp、Vrms、dBm 分解能 4 桁 DC オフセット レンジ 負荷50 Ω ±5 V 負荷オープン ±10 V 確度*1 ,*2 1 kHz にて ±2% of offset setting
±0.5 % of amplitude setting ±2mV分解能 4 桁 主出力 インピーダンス 50 Ω(Typ) アイソレーション アースに対して 42 Vpeak 保護 短絡保護、過負荷で自動的に出力を停止 内部周波数基準 確度*2 90 日 ±10 ppm 1 年 ±20 ppm 外部周波数基準入力 ロック範囲 10 MHz ± 500 Hz レベル 100 mVpp 〜 5 Vpp インピーダンス AC 結合 1 kΩ(Typ) ロック時間 2 s 未満 周波数基準出力 ロック範囲 10 MHz レベル 632 mVpp(0 dBm)(Typ) インピーダンス AC 結合 50Ω(Typ) 位相オフセット 範囲 -360 ° 〜 +360 ° 分解能 0.001° - *1 オートレンジをオンにて。
- *2 18 ℃〜 28 ℃の範囲外の動作では、1 ppm/1 ℃(平均)を加算。
変調の種類 変調 AM、FM、PM、FSK、PWM、スイープ、バースト AM(振幅変調) 搬送波 正弦波、方形波、ランプ波、任意波形 変調信号 内部、外部 内部変調信号 正弦波、方形波、ランプ波、三角波、ノイズ波、任意波形 内部変調信号周波数範囲 2 mHz 〜 20 kHz 変調度 0.0 % 〜 120.0 % FM(周波数変調) 搬送波 正弦波、方形波、ランプ波、任意波形 変調信号 内部、外部 内部変調信号 正弦波、方形波、ランプ波、三角波、ノイズ波、任意波形 内部変調信号周波数範囲 2 mHz 〜 20 kHz 偏移 DC 〜 25 MHz PM(位相変調) 変調信号 内部、外部 内部変調信号 正弦波、方形波、ランプ波、三角波、ノイズ波、任意波形 内部変調信号周波数範囲 2 mHz 〜 20 kHz 偏移 0.0 ° 〜 360 ° PWM(パルス幅変調) 搬送波 パルス波 変調信号 内部、外部 内部変調信号 正弦波、方形波、ランプ波、三角波、ノイズ波、任意波形 内部変調信号周波数範囲 2 mHz 〜 20 kHz 偏移 パルス幅の0 % 〜 100 % FSK 変調 搬送波 正弦波、方形波、ランプ波、任意波形 変調信号 内部、外部 内部変調信号 50 % デューティ比の方形波 内部変調信号周波数範囲 2 mHz 〜 100 kHz 外部変調入力*6 入力電圧範囲 ±5 V フルスケール 入力抵抗 8.7 kΩ(Typ) 帯域幅 DC 〜 20 kHz スイープ 波形 正弦波、方形波、ランプ波、任意波形 方式 リニア、ログ 方向 増加、減少 スイープ時間 1 ms 〜 500 s トリガ信号 内部、外部、手動 マーカー 同期信号の立ち下がりエッジ(プログラム可能周波数) バースト 波形*7 正弦波、方形波、ランプ波、三角波、ノイズ波、任意波形 方式 内部、外部 開始、終了位相 -360 ° 〜 +360 ° 内部周期 1μs 〜 500 s ゲート信号 外部 トリガ信号 内部、外部、手動 トリガ入力 入力レベル TTL 互換 スロープ 立上り、立下りを選択 パルス幅 100 ns 以上 インピーダンス 10 kΩ 以上(DC 結合) レイテンシィ 500 ns 未満 トリガ出力 出力レベル TTL 互換(1 kΩ 以上の負荷) パルス幅 400 ns 以上 インピーダンス 50Ω(Typ) 最大速度 1 MHz ファンアウト 本製品4 台以下 出力 クロック最大速度 50 MHz 出力レベル TTL 互換(2 kΩ 以上の負荷) 出力インピーダンス 110 Ω(Typ) パターン長 2 K 〜 256 K ポイント 入力電圧範囲/周波数範囲 100 Vac 〜 240 Vac 単相/50 Hz/60 Hz
100 Vac ~ 120 Vac 単相/400Hz消費電力 80 VAmax 動作範囲(温度/湿度) 0℃~45℃、80%rh以下、結露なきこと 保存温度範囲 -30℃~70℃(80%rh以下、結露なきこと) 動作高度 2000 m まで 外形寸法(mm)/質量約 224 W×107 H×380 D mm/4.08 kg インターフェース FGA5050:LAN、USB
FGA5050GC:LAN、USB、GPIB付属品 電源コード1 本(3P プラグ付)、パターンジェネレータケーブ1本
USBケーブル1本、CD-R*11枚、パッキングリスト、安全のために2冊(和・英 各1冊)電磁適合性(EMC)*2,*3 以下の指令および規格の要求事項に適合
EMC 指令2014/30/EU EN 61326-1(Class A*4) EN 55011(Class A*4、Group1*5) IEC61000-3-2、IEC61000-3-3安全性*2 以下の指令および規格の要求事項に適合
低電圧指令 2014/35/EU*3 IEC61010-1Class I*6、汚染度2*7- *1 取扱説明書、通信インターフェースマニュアルを収録。
- *2 特注品、改造品は適用されません。
- *3 パネルにCEマーキングの表示のあるモデルに対してのみ。本製品はClassA機器です。工業環境での使用が意図されています。本製品を住宅地区で使用すると干渉の原因となることがあります。
- *4 そのような場合には、ラジオやテレビ放送の受信干渉を防ぐために、ユーザによる電磁放射を減少させる特別な措置が必要となることがあります。
- *5 本製品はGroup1機器です。本製品は、材料処理または検査/分析のために、電磁放射、誘導および/または静電結合の形で意図的に無線周波エネルギーを発生/使用しません。
- *6 本製品は Class I 機器です。本製品の保護導体端子を必ず接地してください。正しく接地されていない場合、安全性は 保障されません。
- *7 汚染とは、絶縁耐力または表面抵抗率の低下を引き起こし得る異物(固体、液体、または気体)が付着した状態です。 汚染度 2 は、非導電性の汚染だけが存在し、ときどき、結露によって一時的に導電性になり得る状態を想定しています。