直流安定化電源にまつわる5つの疑問
- 電圧・電流はどのように設定すれば良いですか? (例:12V-1A 定格のファンを動かすときの設定方法)
- 直流電源のOUTPUT をON/OFF したとき、出力電圧はどのように変化しますか? (Tr/Tf:立上り時間・立下り時間とは?)
- 直流電源をAC100V コンセントに接続して使ったら、最大出力でないのにブレーカが落ちました。なぜですか?
- OUTPUT OFF にしても、なかなか電圧が下がらないのは故障ですか? (ブリーダ回路の役割)
- 「直流電源は0V ~」と書かれているけれど、本当に0V で電流を流せるのですか?