PBZ_定電圧(CV モード)

項目/形名PBZ20-20APBZ20-20PBZ40-10PBZ60-6.7PBZ80-5
直流電圧設定範囲*1バイポーラモード0.000 V〜±21.000 V0.000 V〜±21.000 V0.000 V〜±42.000 V0.000 V〜±63.000 V0.000 V〜±84.000 V
ユニポーラモード0.000 V〜21.000 V0.000 V〜21.000 V0.000 V〜42.000 V0.000 V〜63.000 V0.000 V〜84.000 V
ファイン機能±5 % of rating
設定分解能0.001 V(ファイン機能の設定分解能は0.0001 V)0.002 V(ファイン機能の設定分解能は0.0002 V)
設定確度*2±(0.05 % of setting + 0.05 % of rating)
温度係数±(100 ppm/℃ of rating)(TYP値)
交流電圧設定範囲*10.00 Vpp〜42.00 Vpp0.00 Vpp〜42.00 Vpp0.0 Vpp〜84.0 Vpp0.0 Vpp〜126.0 Vpp0.0 Vpp〜168.0 Vpp
設定分解能0.01 V0.1 V
設定確度*3±0.5 % of rating
交流周波数設定範囲0.01 Hz 〜 200.00 kHz0.01 Hz 〜 100.00 kHz
設定分解能0.01 Hz
設定確度±200 ppm
スイープリニア、ログ
スイープ時間100 μs〜1000 s(分解能100 μs)
交流波形種類正弦波、方形波、三角波、任意波形(16波)
開始位相0°〜359°
方形波DUTY0.1 %〜99.9 %(f<100 Hz)、1 %〜99 %(100 Hz ≦ f <1 kHz)、10 %〜90 %(1 kHz ≦ f <10 kHz)、50 %固定(10 kHz ≦f)
定電圧特性周波数特性*4DC〜150 kHz (TYP値)DC〜100 kHz (TYP値)
レスポンス*5*62.3μs、6.7μs、23μs、67μs(TYP値)3.5 μs、10 μs、35 μs、100 μs(TYP値)
オーバーシュート5 %以下(TYP値)
リップルノイズ(p-p)*720 mV (TYP値)30 mV (TYP値)
(rms)*82 mV (TYP値)4 mV(TYP値)
負荷変動*9±(0.005 % of setting + 1 mV)
電源変動*10±(0.005 % of setting + 1 mV)

*1 直流電圧と交流電圧を合わせたピーク値は直流電圧設定範囲内に制限 *2 周囲温度18 ℃~ 28 ℃において *3 周囲温度18 ℃~ 28 ℃、1 kHz 正弦波、レスポンス3.5μs、無負荷において *4 外部信号入力電圧に対する出力電圧の振幅比が-3 dB になる周波数(基準周波数1 kHz、レスポンス3.5μs、定格負荷にて) *5 立ち上が時間/立ち下がり時間(定格負荷にて、出力オン/オフを除く)。設定したレスポンスによる周波数特性になります(周波数帯域= 0.35 / 立ち上がり時間) *6 立ち上がり時間:出力電圧を0 V から定格電圧まで変化させたとき、出力電圧の変化が定格の10 % から90 % までの時間、立ち下がり時間:出力電圧を定格電圧から0 V まで変化させたとき、出力電圧の変化が定格の90 % から10 % までの時間 *7 測定周波数帯域は10 Hz ~ 20 MHz(出力端子において) *8 測定周波数帯域は10 Hz ~ 1 MHz(出力端子において) *9 定格出力電流の0 % ~ 100 % 変化に対する出力電圧の変動値(リモートセンシングを使用してセンシング端において) *10 公称入力電圧の± 10 % の変化に対する出力電圧の変動値(リモートセンシングを使用してセンシング端において)

    製品カタログダウンロード 一覧を見る
    導入検討・見積り依頼 お問い合わせ