PCR-LE2_出力定格(AC実効値)

項目/形名PCR6000LE2PCR9000LE2PCR12000LE2PCR18000LE2PCR27000LE2
3P3W200V3P4W400V3P3W200V3P4W400V3P3W200V3P4W400V3P3W200V3P4W400V3P3W200V3P4W400V
各相電圧(出力L/Hレンジ)*21V〜150V/2V〜300V
電圧設定範囲0V〜152.5V/0V〜305.0V
電圧設定確度(出力L/Hレンジ)*3±(0.3% of set + 0.6V)
最大電流 *4単相・多相 L/Hレンジ60A/30A・20A/10A90A/45A・30A/15A120A/60A・40A/20A180A/90A・60A/30A270A/135A・90A/45A
相数 *5単相・単相3線・三相4線
電力容量単相,三相4線・単相3線6kVA・4kVA9kVA・6kVA12kVA・8kVA18kVA・12kVA27kVA・18kVA
最大ピーク電流 *6最大電流(実効値)の4倍(TYP値)
最大逆潮流 *7最大電流(実効値)の30%
負荷力率 *40〜1(進相または遅相)
周波数 *4 *8 *91Hz〜999.9Hz

*2 L/Hレンジは、前面パネルのスイッチにて切り換え可能。 *3 出力周波数45Hz〜65Hz、無負荷、常温において *4 出力相電圧1V〜100V/2V〜200V、負荷力率0.8〜1の時(ACモード) 出力相電圧100V〜150V/200V〜300V(ACモード)および ±100V〜±212V/±200V〜±424V(DCモード)の場合には、出力電圧により出力電流を低減 負荷力率が0〜0.8の場合には、負荷力率により出力電流を低減(ACモード) 出力周波数が1Hz〜40Hzの場合には、出力周波数により出力電流を低減(ACモード) *5 出力相モードは、操作パネルキーにて切り換え可能。表中の「多相」表記は、単相3線および 三相4線を示す *6 出力相電圧のピーク付近(±15deg)において(ただし、定格出力電流の実効値により制限) *7 出力電圧100V/200V、出力周波数40Hz〜999.9Hzにおいて (逆潮流電流位相が出力電圧に対して-90deg〜−180deg/90deg〜180degの場合) *8 分解能:0.01Hz(1.00Hz〜100.0Hz)、0.1Hz(100.0Hz〜999.9Hz) *9 500Hz Limitモデルでは、三相出力時の周波数の上限は500.0Hzに制御される PCR-LE2シリーズ500Hz Limitモデル PCR-LE2シリーズでは、上記各モデルの三相出力時の周波数を 500Hz に制限した500Hz Limitモデルもございます。

製品カタログダウンロード 一覧を見る
導入検討・見積り依頼 お問い合わせ