REMOTE
前面パネル6ピン Mini DINコネクタ オプションのリモートコントローラRC01-TOSまたは、RC02-TOSを接続して、スタート/ストップをリモートコントロール(ただし変換アダプタが必要)
SIGNAL I/O 後面パネルD SUB25Pコネクタ
No. | 信号名 | I/O | 内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | PM0 | I | LSB*1 | ![]() | |
2 | PM1 | I | *1 | ||
3 | PM2 | I | *1 | ||
4 | PM3 | I | MSB*1 | ||
5 | N.C | ||||
6 | N.C | ||||
7 | N.C | ||||
8 | N.C | ||||
9 | STB | I | パネルメモリのストローブ信号入力端子 | ||
10 | N.C | ||||
11 | N.C | ||||
12 | N.C | ||||
13 | COM | 回路コモン(シャシ電位) | |||
14 | H.V ON | O | 試験中および出力端子間に電圧が残留している間ON | ||
15 | TEST | O | 試験中にON | ||
16 | PASS | O | PASSと判定された時に約0.2秒間ON。PASS HOLD時連続ON | ||
17 | U FAIL | O | 上限判定基準値以上を検出し、FAILと判定された時に連続ON | ||
18 | L FAIL | O | 下限判定基準値以下を検出し、FAILと判定された時に連続ON | ||
19 | READY | O | 待機状態中ON | ||
20 | N.C | ||||
21 | START | I | スタート信号入力端子 | ||
22 | STOP | I | ストップ信号入力端子 | ||
23 | ENABLE | I | リモートコントロールイネーブル信号入力端子 | ||
24 | N.C | ||||
25 | COM | 回路コモン(シャシ電位) | |||
入力仕様 | ハイレベル入力電圧 | 11V~15V | 入力信号は全てローアクティブ制御。入力端子は抵抗により+12Vにプルアップ。入力端子の開放はハイレベルを入力したのと等価。 | ||
ローレベル入力電圧 | 0V~4V | ||||
ローレベル入力電流 | 最大−5mA | ||||
入力時間幅 | 最小5ms | ||||
出力仕様 | 出力方式 | オープンコレクタ出力(DC4.5V~30V) | |||
出力耐電圧 | DC30V | ||||
出力飽和電圧 | 約1.1V(25°C) | ||||
最大出力電流 | 400mA(TOTAL) |
*1 1digit BCDローアクティブ入力。パネルメモリの選択信号入力端子。
ANALOG OUT
測定抵抗値に応じた電圧を対数圧縮して出力
+ | Vo=log(1+Rx/1MΩ) Rx:測定抵抗値(1MΩ:0.30V、10MΩ:1.04V、100MΩ:2.00V、1000MΩ:3.00V、10000MΩ以上4.00V) 出力インピーダンス1kΩ |
---|---|
COM | アナログ出力回路コモン |
確度 | ±(2% of FS) |
RS232C
後面パネルD SUB9Pコネクタ(EIA-232-D準拠)
POWERスイッチ、KEYLOCK以外の全機能がリモートコントロール可能
ボーレート | 9600/19200/38400bps(データ:8bit、パリティ:なし、ストップビット:2bitは固定) |
---|
表示
7セグメントLED、電圧/絶縁抵抗値表示4桁、時間表示3桁
メモリ機能
最大10通りの試験条件をメモリ可能
バックアップ電池寿命
3年以上(25°Cにて)
TEST MODE
MOMENTARY | STARTスイッチを押している間のみ試験を実行 |
---|---|
FAIL MODE | リモートコントロールのストップ信号によるFAILの解除を無効にする |
DOUBLE ACTION | リモートコントロールのストップ信号によるFAILの解除を無効にするSTOPスイッチを押し離してから約0.5秒以内にSTARTスイッチを押したときのみ試験を開始 |
PASS HOLD | PASSの判定を保持する時間を0.2s、またはHOLDに設定可能 |
KEYLOCK
START/STOP以外のキー操作を受け付けない状態に移行