項目 | PLZ1005WH2 | PLZ2005WH2 | PLZ4005WH2 | PLZ12005WH2 | PLZ20005WH2 | |
---|---|---|---|---|---|---|
動作モード | CC および CR | |||||
周波数設定範囲 | 1.0 Hz ~ 10.0 kHz | |||||
周波数設定分解能 *1 | 1 Hz ~ 10 Hz | 0.1 Hz | ||||
11 Hz 〜 100 Hz | 1 Hz | |||||
110 Hz ~ 1000 Hz | 10 Hz | |||||
1.1 kHz ~ 10.0 kHz | 0.1 kHz | |||||
周波数設定確度 | 1 Hz ~ 5.0 kHz | ±(0.5 % of setting) | ||||
5.1 Hz ~ 10.0 kHz | ±(1.0 % of setting) | |||||
デューティ比設定範囲、ステップ | 1 Hz ~ 10 Hz | 5.0 % ~ 95.0 %、0.1 % ステップ | ||||
11 Hz ~ 100 Hz | ||||||
110 Hz ~ 1000 Hz | ||||||
1.1 kHz ~ 10.0 kHz | 5 % ~ 95 % *2 、1 % ステップ |
*1(参考)実際に機器に設定される分解能は、下記式の周期分解能⊿ T= 1 μs となる。たとえば、9300 Hz を設定した場合、機器内部で設定される周期は、n × ⊿ T = 108 × 1 μs = 108 μs となり、 周波数に換算すると、1/108 μs = 9259 Hzとなる。(n は機器内部での積算設定数)*2 最小時間幅は 20 μs。最小デューティ比は最小時間幅によって制限
切り替え値(Depth)
項目 *1 | PLZ1005WH2 | PLZ2005WH2 | PLZ4005WH2 | PLZ12005WH2 | PLZ20005WH2 | |
---|---|---|---|---|---|---|
CCモード | 0.0000 A ~ 20.2000 A | 0.000 A ~ 40.400 A | 0.000 A ~ 80.800 A | 0.000 A ~ 242.40 A | 0.00 A ~ 404.00 A | |
CRモード | Hレンジ | 505.00 mS ~ 0.00 S | 1010.00 mS ~ 0.00 S | 2020.00 mS ~ 0.00 S | 6.06000 S ~ 0.00000 S | 10.1000 S ~ 0.0000 S |
Lレンジ | 5.0500 mS ~ 0.0000 S | 10.1000 mS ~ 0.0000 S | 20.2000 mS ~ 0.0000 S | 60.600 mS ~ 0.000 S | 101.000 mS ~ 0.000 S |
*1 切り替え値は、設定電流値または設定コンダクタンス値以下に制限